なりすましや無断転載などの迷惑行為はおやめください
- 架放連 JFA
- 2021年7月17日
- 読了時間: 2分
架放連事務局です。
架空放送局ならびに架空放送局を応援くださっている皆さまへお知らせです。
最近、架空放送局「FNT 福島日本テレビジョン」によるなりすましや動画の転載などをはじめとした迷惑行為が発生しているとの情報提供が相次いでいます。迷惑行為をおこなっている放送局は架放連加盟局ではありませんが、被害を受けているのは架放連の加盟局です。
発足時にもお知らせしていました通り、架放連は架空放送局業界の倫理水準向上を目的としており、この度のような行為は言うまでもなく断固として許されるものではありません。
7月16日現在、「FNT 福島日本テレビジョン」によるものとされる迷惑行為が以下の通り報告されています。
特定の架空放送局のコンテンツ(アナウンサー名義、テロップ等)の無断転載および著作物の侵害行為
特定の架空放送局および事業者に対する中傷行為
特定のユーザーに対するなりすましによる中傷行為
また、16日に「FNT 福島日本テレビジョン」から公開された「日本架空放送連盟がサイテレ(サイタマテレビジョン)に対し処分を決定」したという事実は一切ございません。
サイタマテレビジョンは架放連の趣旨に賛同し適切な架空放送活動をおこなう放送局です。連盟からこのような処分に関する情報を発表した事実は一切ございません。なお、加盟局に対する処分を決定した場合には、Webサイトでのプレスリリースを発行し、公式の場で視聴者と関係者の皆さまにお伝えをする義務があります。
架放連の規則として明記されているかどうかにかかわらず、上記のような行為はTwitter、YouTubeなどプラットフォーム上においてもルールを逸脱する非人道的行為です。
Twitterルールについて詳細はこちらのリンクをご覧ください。
YouTubeコミュニティガイドラインについて詳細はこちらのリンクをご覧ください。
今後も「FNT 福島日本テレビジョン」によるものとされる過度の嫌がらせ行為が見られる場合には、直接コメントやメッセージを送ることはせず、ユーザーから各プラットフォームに対し報告をおこなってください。
問題行為を起こしている報告対象のアカウントID、迷惑行為の被害対象のアカウントIDの入力が必要です。

動画の再生ページからも直接報告できますが、迷惑行為が幾度に繰り返され
る場合にはチャンネルを報告してください。
各デバイス別の問題報告のプロセスについては上のリンクをクリックしてご覧ください。
架放連で対応できることは限られていますが、可能な限り情報の提供をおこなっていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
Commentaires